ミュンスターのマルクト広場 プリンツィパルマルクトへようこそ

ノルトライン・ヴェストファーレン州の中心に位置するミュンスターには、歴史を感じる一角があります。プリンツィパルマルクトです。活気あふれるミュンスターの歴史とハンザ都市として栄えた中世商人の暮らしぶりを今日に伝え、何世代にも渡り引き継がれる店舗が軒を連ねています。プリンツィパルマルクトはドイツで最も美しいスポットの一つにも数えられ、マルクトの中心に建つ「歴史的旧市庁舎」は町のシンボルとしてだけではなく、2015年にユネスコ世界文化遺産に登録された重要な建造物です。

個性的なファサード

マルクト通り発展の歴史は12世紀にまで遡ります。「中央広場」を意味するプリンツィパルマルクトという呼び名が広まったのは、17世紀になってからのこと。三角屋根の切妻ファサードが何軒も並ぶ景観が特徴的ですが、一軒一軒同じ造りのものはありません。優美な旧市庁舎と美しいファサードの家が並ぶ一角をカーブに沿って歩いていくと、後期ゴシック建築を代表する神聖な建造物である聖ランベルティ教会の立派な塔が見えてきます。ミュンスター市民の憩い場所として親しまれるプリンツィパルマルクトは、国賓を迎えたり、お祭りが開かれたり、また、ヴェストファーレン地方の郷土料理を味わえる場所でもあります。

伝統のおもてなし

ミュンスターで一番有名で古いレストランといえば、「シュトゥールマッハー」です。125年前から旧市庁舎の隣に店を構え、現在は4代目が継ぐこの店の自慢はシュトゥールマッハー・ラガービール!ショッピングや街歩きの合間に、爽やかなビールとヴェストファーレン風のお料理をいただいてみてはいかがでしょうか。

ドイツのさらなる旅のスポット!

ヨーロッパの中心に位置するドイツには、まだ知られていない魅力的な場所が無限にあります。おもしろい体験ができる知られざるスポットをご紹介します。次のドイツ旅行へのヒントに是非ご覧ください。